看護師になるには⁉正看護師と准看護師の違い!!体験談あり

看護師

皆さん、こんにちは!達磨です!

今回は、看護師のなり方について書いていきたいと思います!

まず、看護師には2つの資格があります。

1つは、准看護師

2つは、正看護師

があります。

准看護師と正看護師の違い

正看護師と准看護師の大きな違いは、免許の許認可が違うところです。

簡単に言えば、正看護師は、厚生労働省であり、准看護師は、都道府県知事が行っているのです!

看護師は、医師や歯科医師の指示のもと看護や診療の補助を行う専門職です!

准看護師は、医師や歯科医師、正看護師の指示のもと看護や診療の補助を行う専門職です!

准看護師は、医師だけではなく、正看護師の指示のもと看護や診療の補助を行う必要があります!

また、准看護師は、自己判断で看護業務や医療行為ができません!准看護師は、医師や看護師の指示がなければ業務を行うことができないのです!

しかし、実際の現場では正看護師と准看護師はほとんど関係ありません!

准看護師が正看護師に指示することもあります!

結局は、経験があるベテランの指示に従うことが多いです!

じゃあ、准看護師で十分ではないか!?と思っている人もいます。

しかし、正看護師のほうがメリットが大きいです

まず、総合病院などの大きな病院は、圧倒的に正看護師の方が多く

応募条件も正看護師と限定されているところも多いです!

また、給料も違います!

正看護師と准看護師の年収は、90万円近くの差があります

看護師のなり方

准看護師になるには

准看護師になるためには、養成課程の修了に加え、准看護師試験に合格する必要があります。

中学校卒業後から准看護師を目指す場合は、准看護学校に2年、または、衛生看護科にある高等学校に3年5年一貫看護師養成課程校に5年通学する必要があります。

高校卒業後からは、看護大学に4年看護短期大学に3年看護養成所に3年に通学する必要があります、

准看護師は、中卒でもなることができるのです!これは、意外とびっくりですね!

また、学校には、全日制半日制があります!

全日制は、普通の大学生みたいなものです!

半日制は、昼間は夜働いていて、夜に学校に行って勉強します!

金銭面に不安がある人は、昼間働ける半日制の方が助かりますね!

その人の生活スタイルに分けて選択することができるのです!

正看護師になるには

高校卒業後から、看護大学に4年看護短期大学に3年看護養成所に3年に通学する必要があります、

准看護学校卒業から正看護学校に3年通学する必要があります!

正看護師にも上記のように全日制半日制があります!

大学のメリットしては、4年かけてじっくり勉強することができます!

半日制の場合は、時間がないため、講義などはキツキツです!

テストも1週間に4回あることもありました

私が看護師になった過程

私の場合は、高校卒業後に准看護学校に進学しました。

昼間の12時ぐらいまで病院で看護補助として働きました。

そして、午後の1時から5時までは、学校で授業を受けました。

これを2年間やり遂げました。

半日制のメリットして

  • 働きながら学校に行ける
  • 病院で働いてたため、簡単な技術が身につく

仕事を受けながら学校に行くことができるため、金銭面にはある程度余裕ができます。

しかし、午前中しか働けないため月10万程度が限界でした。

そして、病院で働いてたため、オムツ交換や陰部洗浄、寝衣交換の簡単な技術は身につきました。

私の知り合いは、病院ではなく、飲食店で働きながら学校に行っている人もいます。

その方と比べると、オムツ交換などはスムーズに実施することができました。

そして、准看護師試験に合格しました。

その後は、正看護師の資格をとるため、看護専門学校に進学しました。

半日制の3年通学する必要があります。

午前9時から午後5時まで病院勤務し、午後6時から9時まで学校で授業を受けます!

病院では準看護師として、正社員で働いていました。

そのため、自分で授業料などを払いながら生活することもできます。

そして、准看護師として病院勤務できるため、看護知識や技術を身につくことができます。

そのため、看護大学などと比べると圧倒的に有利です。

ただし、昼間は普通に働いて、夜は学校のため体力的には、とても大変です。

実習の時は、働くことができないため、有給はなるべく使わないようにして実習のときのために残しときます!

僕は、夜勤をしていたため、平日は実習で、土日は夜勤をしていました。

2ヵ月ほどは自分の時間がなくて大変でした。

そして、看護国家試験に合格しました。

看護師になるのに、5年ほどかかりました。

半日制の学校では、大学とは違い、年齢はバラバラです!

20代~50代の人がいて、いろいろな世代の方と話すことができるため、

社会勉強にもなり、とてもよかったと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました